薬膳琉花

英語対応プライベートレッスン

英語対応プライベートレッスン

沖縄唯一の本草書である「御膳本草」(ぎょぜんほんぞう)に記された琉球食材を基に、新しい琉球薬膳のレシピを提案しています。
琉球薬膳研究家、宮國 由紀江(みやぐにゆきえ)による英語完全プライベートレッスンでは 沖縄の食材を使い調理法、味わい、栄養、菓子、茶を主に学べる他、琉球の歴史も一緒に学べる人気レッスンとなっています。



宮國 由紀江
(みやぐにゆきえ)


宮國 由紀江
(みやぐにゆきえ)

約11年総合病院に栄養士として勤務し、その後独立。宅配弁当治療食専門店を開業。薬膳料理を通して中国伝統医学を学ぶ。
「食べ物はクスイムン」の原点となる、琉球の食医学書「御膳本草」に出会い、琉球の食文化に中国伝統医学が深く関わっていることを知る。

琉球料理とは

琉球料理とは

沖縄唯一の本草書である「御膳本草」(ぎょぜんほんぞう)に記された琉球食材を基に、新しい琉球薬膳のレシピを提案しています。琉球薬膳研究家、宮國 由紀江(みやぐにゆきえ)による英語完全プライベートレッスンでは 沖縄の食材を使い調理法、味わい、栄養、菓子、茶を主に学べる他、琉球の歴史も一緒に学べる人気レッスンとなっています。


レッスン当日の流れ

レッスン当日の流れ


①教室に直接お越しください
所要時間2時間半程度事前のお打ち合わせにより時間変動しますレッスンに必要な食材・調理器具は薬膳流花にてご準備します

②当日のレッスン内容の説明
・琉球の食文化のひとつである食べ物は薬(クスイムン)について
・ブルーゾーン指定地域として、かつての長寿の秘訣について
③琉球薬膳口座
④調理レッスン:沖縄の食材を使った料理や琉球料理
⑤試食


お問い合わせ

お問い合わせ


レッスン内容のご提案を個別に行い
金額のご提示を致します
お支払い方法:事前振り込み
所要時間2時間半、15,000円から

お名前・ご連絡先
参加希望人数
希望日時をお知らせください。

【実施場所】
〒904-2243 沖縄県うるま市字宮⾥251-1
那覇空港から車で約50分
駐車場あり