血の絶対量が不足していたり、血の量は十分でも質があまりよくない状態です。毎月、生理による出血がある女性は、男性より血が不足しがちです。
とくに偏食がちだったり、食生活が単調になりやすい人は、血のもととなる栄養がとれず、血が不足しやすいといわれています。このように血が不足した状態を「血虚(けっきょ)」といいます。
血の働きは、全身に栄養を供給し身体を潤す働きや精神活動を支える力をもっています。
血虚は頭脳的疲労・心労などにより血が奪われるとも言われています。
また、女性は生理により血を使い・出産などにより血を奪われる事もあり、男性よりも女性の方が血虚が多いとも言われています。
パソコンや携帯で目を酷使することが多い場合も、血が不足することがあります。
昔からの言われで、「産後は本を読むな!、目を使うな!」ということがありますが、それは目を使うと血を奪われるからです。最近では、動物性のタンパク質を食べない食生活をされている方も増えてきましたが、目や神経を使うお仕事をされている方、特に生理のある女性は産前産後に関わらず、日頃からしっかりと動物性のタンパク質を食する事をお勧めします。
野菜と魚介のスープ
豚レバーと卵のスープ
レバーペースト